UMUFARM

和棉の種まき

和棉の種まきシーズン到来です。

今年も、肥料は、腐葉土と雑草堆肥のみ。
農薬はもちろん、化学肥料も使いません。

それは、美学というよりも、
子どもたちが、ここに集う生き物を楽しみにしてるからです。

泥だらけで遊んで、
何が口の中に入っても気にしないで放っておきたい私の都合でもあります。

さらにさらに、
一昨年自家採種した和綿の種が、
生きてるかどうかを実験するため、
一昨年の種を別の畝にも蒔いてみました。

通常、種は一年以内に蒔くのが常識みたいに言われてるし、
種を買うと『期限』がきっちり書いてあるけど、

「本当かな?」

と思って、実験することにしました。

さて、どーなることか。

このほか、草木染め用の薬草やらハーブも植えて、いよいよ今年も野良仕事が始まります。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録