UMUFARM

カマキリの卵で積雪予想

和綿の収穫にきたら
オオカマキリの卵発見しました。

#これもシルクよ
#さらっと衝撃情報
#野蚕

昨日、野蚕の情報を聞いて
アンテナ立ててたから
すぐカマキリの卵をゲットできた喜びたるや。

卵が畑の紫蘇の茎の低い位置にあったから、
きっと今年は、雪が少なめなのでしょう。

#意外と当たるカマキリの積雪予報

息子「カマキリの赤ちゃんってアブラムシ食べるよね?」

私「食べるねー」

息子「アブラムシは何の野菜につく?」

私「そら豆の新芽にたくさん群がるねー」

息子「じゃあ、今年はそら豆植えよう!」

私「いいね!見えるようにプランターでやろう」

#いちいち遠回りしたがる親子

カマキリの孵化は未だに慣れない絵面だけど、

はじめての孵化は、息子不在で
撮影させられたのはちょっとトラウマ

#男児育児の宿命か

でも、今回は孵化後の卵に興味がありますので、
わたくし頑張ります。

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録