UMUFARM

ホーリーバジルのハーブティー

今日のお昼ご飯は、さくっと食べたかったので、
採れたてのナス2本とズッキーニ1本&ホーリーバジルの束を、オリーブ油とニンニクとホーリーバジルで炒めて塩胡椒して終わり。

野菜でお腹いっぱいになりました。

このホーリーバジル、
畑の虫除け対策として植えていたんです。

これ、飲めるよ!

と教わったので
早速、お茶にして飲んだら、

なんなん?!

っていうくらい、
美味しかったのです。

花も茎も葉も、その場で切って、軽く洗って
お湯入れた水筒に入れて、3分置いて飲んだだけ!

#見栄えするハーブティーにしなくてよし
#採ってすぐ飲むのが一番

香りは、バジルよりもスパイシーなんだけど、
なんかミントの香りもほのかにして
オリエンタルで神聖な味。

とにかく何故か後を引く味。

効果効能調べてみたら

インドの伝統医学アーユルヴェーダでは
「不老不死の霊薬」とされているそう。

こういうの飲んでたら
充分満たされるんだよね。

ただ美味しいだけじゃなくて
体が喜んで吸収するのがわかるし
香りで、意識が簡単に変わる感覚を味わった。

嗅いだことない味と香りに
テンション上がりました。

薬草、奥が深いです。

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録