ブログ

編むことは祈ること

心が激しく動揺するような現実に直面した時
私は編み物を手にする。

ひと編みひと編みを確かめる様に編んでいると
心が、今目の前の手元だけに集中し始め、
心が落ち着いてくるのを感じられるから。

飲み込まれぬよう、
今に碇を下ろすように、
深呼吸をするように、

頭の喧騒を流れるに任せながら、
心の動揺を感じながら、静かに編む。

過去、子どもの生死にさらされていた5ヶ月間も、
私はこうして編み物をしていた。

正気ではいられないような場面、
時間に委ねるしかない場面、
自分ではどうすることもできない場面では、

こうして、過ぎゆく時間を確かめるように
一刻一刻を刻むように編む。

私にとって編むことは、祈り。

恐れる心を鎮めるように
ひと編みひと編みに祈りを込める。

 

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録