薬草事典

雑草と薬草

手しごとと薬草の図書館で
「薬草」として紹介している植物は、
特別な植物ではなく、
むしろ、「雑草」「野草」と呼ばれる
日本に昔から根付いている身近な植物です。

日常の生活圏内で出会った植物との縁を育むために
じっくりと向き合ってみると、
大抵、背景に物語を宿していて、
さらに、すごい力を秘めていることが分かり、
驚かされることが多々あります。

それを知れた時に、
私の中で「野草」や「雑草」が「薬草」に変わるのです。

なので、薬草というジャンルがあるわけではなく、
雑草でも野草でも、
こちらがその魅力や可能性を見つけることができたなら
その時点で私にとって「薬草」となります。

雑草が多いのは、私の方が無知なだけ。

なので、少しずつ薬草を増やしていくことを
暮らしの中の楽しみに据えています。

そもそも私は、植物とは無縁の幼少期を過ごしたので
知識はほとんどありません。

だからこそ、外国人留学生が日本を見るような真新しい好奇心を持って、
出会った植物を見つめることができるとも思っています。

無知を自覚してるから、謙虚でいられるもの。

出会った植物の可能性と生かし方は、
先入観なく、徹底的に探ることができるし、
それを発見できることが、一番面白いです。

薬草辞典は、その出会いと交流の軌跡です。

「薬草」が増えるたびに、「雑草」が減っていく。
薬草辞典が増えるたびに、暮らしが豊かになっていく。

自分の無知さが伸び代に感じるほど
今日もどんな可能性を引き出せるのか、
ワクワクしながら学んだことを
ここに残していきたいと思います。

 

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員登録
会員登録